2025・3・23
30日(日)礼拝後(12時15分~13時)オープンチャーチ開催
教会のご近所の方々を招待してもてなす会です。兄弟姉妹もできるだけ残って、近所の方と交わりを持てると幸いです。
2025・3・2
15日(土)午後3時~ 青年会を集います
2025・2・16
☆ 9月に修養会を計画中です。9月12日(金)の夕方から15日(月)のお昼まで、説教者はポール・マクラウド師(奥さんは杏子姉妹の妹のアネット姉妹です)、場所は由宇町の銭壷山の山頂付近にある「山口県ふれあいパーク」です。詳細が決まり次第お知らせしますので、神様の御心に添った計画ができるようお祈りください。
2025・1・12
1月22日(水)~2月25日(火)まで、ミラー・アロン宣教師夫妻来岩
2月19日(水)~2月23日(日)リバイバル集会(説教者:ミラー・アロン師)
※20日(木)は、あかざき歯科が休診日なので、あかざき歯科の駐車場にも車を停めることが出来ますが、22日(土)は、あかざき歯科が開院しているので、あかざき歯科の駐車場には停めないようにしてください。
2025・1・12
いよいよ 2025年1月20日(月)~3月21日まで約2カ月の予定で会堂改装工事が始まります。
その間、日曜学校と礼拝は近くのFベース(旧藤生漁協市場)で、
夕拝と祈祷会、婦人会は教会の二階で行います。
リニューアル前
新しくなたFベース
2025・1・12
広島集会…11日(土)と26日(日) 午後3時30分~5時
2025・1・12
2月の婦人会は、6日(第一木曜日)岩国聖書宣教教会2Fで
お話しは杏子姉妹です
2025・1・1
あけましておめでとうございます。
2025年今年は巳年です。何事にもあきらめず、主とともに歩みまた色々なイベントなどを考え、そして色んな人とも出会い、主を称えて楽しみましょう。
2024.12.1
12月22日は、午後1時30分から 錦ホープの会(パーキンソン患者家族会)参加
(子どもたちと一緒に礼拝でのプログラムを行います。参加者は、各自お弁当を持ってきてください。この日の夕拝はありません)
2024.12.1
12月8日は、福音丸記念集会後愛餐会(食事会)の後午後2時から 教会周辺と藤生駅裏にクリスマスの案内とトラクトを配布しますので、都合のつく方はこのご奉仕に参加してください。この日の、夕拝はありません。
2024.11.2
ルイス先生によるリバイバルメッセージを掲載しました。リバイバル集会の11月1日~3日のページに録音メッセージを掲載しました。是非ダウンロードを開いてお聴きください。
2024.10.20
11/3日(日)の午前10時~10時30分、ルイス姉妹が婦人たちにお話ししてくださいますので、婦人たちは是非10時までに集い、二階交わり室に上がってください。
2022.1.23
(※Iphoneをご使用の方は、ダウロードされても、ただ聞くだけで済みますが、androidの機種をご使用の方は、ダウロードするたびにそれがスマホの中に保存されていきます。したがって、後に不要なデーターを消去する必要があります。それをされないとスマホの容量がいっぱいになって、不具合が出てきます。よくわからない方は、お尋ねください。