(ひと)はパンだけで()きるのではなく、(かみ)(くち)から()(ひと)(ひと)つのことばで()きると()いてある。」マタイ4(しょう)4(せつ)

  神様(かみさま)のみことばによって、今日(きょう)、あなたが()かされることを(しん)じて(いの)っています。


 

祈りと学びの聖書日課

「日々の糧」



4月はキリストが十字架にかかり、よみがえられた月にあたります。そこで(1-12)日までの平日はキリストについて預言されていたイザヤ書からの御言葉を引用し、13日の日曜日からキリスト受難週に入ります。20日の復活祭まで、その足跡を追った御言葉を掲載します。

4月11日(金)

【ルカ】

19:41エルサレムに(ちか)づいて、(みやこ)をご(らん)になったイエスは、この(みやこ)のために()いて、()われた。

19:42「もし、平和(へいわ)()かう(みち)を、この()おまえも()っていたら

──。しかし(いま)、それはおまえの()から(かく)されている。


4月10日(木)

【イザヤ】

53:12それゆえ、わたしは(おお)くの(ひと)(かれ)()(あた)え、(かれ)強者(きょうしゃ)たちを戦勝品(せんしょうひん)として()かち()る。(かれ)自分(じぶん)のいのちを()()(わた)し、(そむ)いた(もの)たちとともに(かぞ)えられたからである。(かれ)(おお)くの(ひと)(つみ)()い、(そむ)いた(もの)たちのために、とりなしをする。」


4月9日(水)

イザヤ】

53:11(かれ)自分(じぶん)のたましいの(はげ)しい(くる)しみのあとを()て、満足(まんぞく)する。わたしの(ただ)しいしもべは、その知識(ちしき)によって(おお)くの(ひと)()とし、(かれ)らの(とが)()う。


4月8日(火)

【イザヤ】

53:9 (かれ)(はか)は、悪者(わるもの)どもとともに、()(もの)とともに、その()(とき)(もうけ)けられた。(かれ)不法(ふほう)(はたら)かず、その(くち)(あざむ)きはなかったが。

53:10しかし、(かれ)(くだ)いて(やまい)()わせることは【(しゅ)】のみこころであった。(かれ)自分(じぶん)のいのちを代償(だいしょう)のささげ(もの)とするなら、末長(すえなが)子孫(しそん)()ることができ、【(しゅ)】のみこころは(かれ)によって()()げられる。


 

聖書とは、御言葉を通して、すばらしい神の新しい発見や祝福が、続々と湧き出てくる書です。